2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
ここ数ヶ月のコロナ禍の間に、マスコミや広報によって様々な怪しい英語フレーズが創られている。 その中には、意味が曖昧であったり、子供には理解不能なものも少なくない。 列記してみる。 ▶︎ウィズコロナ(with-corona)小池知事が多用している。 ウィズコロ…
訳あって四国の実家で2ヶ月ほど蟄居している。 東京ではWi-Fi環境の許、PCやテレビでYouTubeなどの動画コンテンツを楽しんでいたが、実家ではそれができない。 そのため、ポケットWi-Fi加入なども検討したが、実家に滞在することは稀なため、今回レビューす…
このところ、東京都では、新規コロナ感染者数の増減に一喜一憂 し、小池知事はその都度会見を行い、対策の方向感を微妙に変更している。 新規感染者数をコロナ禍対応の判断基準にするのであれば、もっと論理的でなければならない。 報道では、何人を検査した…
ネットの発展、音響機器の小型化などに伴い、携帯用の電子機器(ガジェット)を持ち歩く機会が増えた。 スマホ、ワイヤレスイヤホン、ポケットWi-Fi 、ポータブル充電器…複数のガジェットを携帯している人も少なくないだろう。 これらのガジェットは充電が必…
前編の「テレビショッピング」の楽しみ方に続き今回は、使用済みコンテンツ(再放送)の楽しみ方について述べる。 ▶︎ショッピングと並び、番組表の多くを占めているのが、使用済みコンテンツ(再放送)及び、それらを編集した番組である。 ▶︎時代劇の使用済…
民放BSは、① ショッピング② 使用済みコンテンツ(再放送)の2つのジャンルを二本柱として構成されている。 もちろん、「深層NEWS」や「プライムニュース」のような気合の入った番組も放映されている。 だが、総じて言えば上記 ①、② が柱になっていることは…
▶︎サントリーから、「ダルマ」の愛称で知られる「オールド」が発売されたのは1950年。当初は「出世したら飲めるウイスキー」と言われたが、経済成長とともに広く普及。やがてはサントリーの売上の大半を占めるまでに拡販が 進んだ。▶︎一時は、スナックのキー…
NHK編に続き、今回は民間放送、特に地デジを取り上げる。 民間企業だから好きにやればいいのかもしれない。嫌なら観なければいい。なので、以下、要望ということで、3項目について記す。 【正当な手段での競合】 NHKの収入源が受信料であるのに対し、民放の…
なんて 変な 公共放送 ⁉︎ 外出自粛でテレビを見る機会が増えた。そして今のテレビ放送に多くの疑問や矛盾を感じた。 まずは、日本の国営放送ともいうべきNHKについて述べる。 地デジ、BSとも再放送や過去に放送した番組を再編集して総集編、アンコールなどと…
コロナウイルス経済対策の一環として、特別定額給付金の申請書が郵送されてきた。 シンプルで分かりやすい政策だ。 ただ「定額」の10万円というのが、いかにも「低額」だ。 煩雑な給付の手続きに対して10万円という金額は釣り合いが取れていないような気がす…