こに〜 の ざれごと

日常生活の小さな疑問や発見をアイロニカルに 綴りました… っうか単なる戯言です。

JRの名称公募の闇〜【番外編】寿限無、寿限無、五劫の擦り切れ• • •

「高輪ゲートウェイ
いかにも冗長な名称である。
表記として8文字、何か不都合はないのだろうか?

▶︎すぐに思いつくのは、路線図などでの駅名表記だ。

例えば下図、「高輪ゲートウェイ」の表記はフォントサイズを小さくして、何とか収まっている。


f:id:Conichan:20200724100748j:image
「さいたま新都心」も同様である。
どうも最近は、駅名を長くすることが流行っているようだ。

 

▶︎駅名が長くなることで、もう一つ危惧されるのが、コンピュータ処理での不具合だ。

JRは全国全ての駅名をデータとして登録しているはずである。

 

「高輪ゲートウェイ」の場合、データベースの駅名テーブルのレコード上に、全角8文字分(16バイト)の記憶領域を確保しなければならない• • • 

 

んん…分かりにくい。言い直します。


表計算ソフトエクセルに駅名データを打ち込む時、データを入れるセル(マス目)の幅は、最大文字数が入るだけの長さを確保したいですよね。(実際には、文字列が、セルからはみ出したとしても、ソフトが自動的に必要な記憶領域を確保してくれる)

もし「高輪ゲートウェイ」が既存のどの駅名よりも文字数が多く、かつ、8文字未満のセル幅しかなかったら、この駅名のためだけに、全JRのデータベースのフォームを変更しないくてはならない(おそらく、クラウド上のフォームを変えればいいだけだろう)

 

▶︎ということで、「高輪ゲートウェイ」がJRの駅名の中で最大文字数かどうかを調べてみる。

 

結果、「あしかがフラワーパーク」(11文字)がJRグループ全体で最も長い駅名と判明。

すでに8文字の駅名には対応済み、この懸念も杞憂であった。

 

▶︎でも実際には、 JRは他社との連絡切符も発券しているから、私鉄も含めた9文字以上の駅名(実在します)データも管理しているはず。
それに、たとえ100文字の駅名を記録したとしても取るに足らない記憶領域です。

 

▶︎おまけ
日本での最長(音読数)駅名は何だろう?

 

日本最長駅名は2駅あって、いずれも音読数22文字。

南阿蘇鉄道の、
南阿蘇水の生まれる里白水高原(みなみあそみずのうまれるさとはくすいこうげん)」

鹿島臨海鉄道の、
長者ヶ浜潮騒はまなす公園前(ちょうじゃがはましおさいはまなすこうえんまえ)」
f:id:Conichan:20200724100951j:image

であったが…

2020年3月13日、京福電気鉄道嵐電北野線の「等持院駅」を、
等持院立命館大学衣笠キャンパス前(とうじいん・りつめいかんだいがくきぬがさキャンパスまえ)」
に改称すると発表した。

 

音読数26文字、2020年3月20日時点で日本一長い駅名だ。

 

いくらなんでも、やりすぎだろ!